先日、お願い・呼びかけを始めました、 路上生活者への支援物資は、ありがたいことに 多くの方が火星の庭に届けてくださっています。 ありがとうございます。 急遽、第一回のお届けを早めまして、 1月12日(火曜日=定休日)に、 仙台夜まわりグループさんまで届けようと思います。 その後も受付はもちろん継続します。 皆さん、ありがとうございます!
突然ですが、仙台近辺の方へご協力のお願いです。 厳寒の仙台の路上で暮らさざるえない人たちが大勢いると聞き、 微力ですが路上生活者への支援物資を火星の庭でも集めること にしました。集めたものは、NPO仙台夜まわりグループさんに お届けします。夜まわりグループさんは年末年始も毎日お弁当を 配り、それ以外の日も路上生活者の見守りを続けています。 クリックで画像拡大します もしよければ画像をご覧いただき、ご提供できるという方は火 星の庭までぜひお持ちください。なかでもカイロ、カップラー メン、個包装のお菓子、パックごはん、男性用防寒具(ダウン、 フリースなど)、寝袋がとくに必要だそうです。 衣類は洗濯済みでしたら中古OK。また、募金箱を用意します ので、カンパのみの受付けもいたします。物資もカンパも直接 店頭のみの対応となります。もし発送をご希望の際は夜まわり グループへ直接お願いします。 http://www.yomawari.net 火星の庭での支援物資の受付は、木曜から月曜の11時から18時 です。 第一弾は1月14日(金)にしめ切として、15日(金)に夜まわり グループさんの事務所へお届けします。 だれもが大変ななかだと思いますが、カイロ一袋、カップラーメ ン一個でもお持ちいただけましたらありがたいです。どうぞお待 ちしております。 もし仙台以外の方でホームレスの人たちへの支援にご関心のある 方がいらっしゃいましたら、ぜひ地元の支援者へご連絡いただけ たらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 くわしい情報は、NPOホームレス支援全国ネットワークがわかり やすいです。 http://homeless-net.org
2021年は本日より営業です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日1月7日(木)、 カフェはドリンクのみです。 古本の方は通常営業しております。 ご来店お待ちしております。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 【新入荷の本から一部ご紹介】 年末年始にせっせと新入荷の本を作っていました。 その一部から。 福音館書店の古典童話シリーズは上製本、箱入りで 大変きれいな状態です。名作と再会してみませんか? マガジンラックを作っていただき、 絵本を面陳できるようになりました。 精神医学、本の本などいろいろ。 ☆クリックでそれぞれ拡大します☆ ・古本は毎日新入荷の本を補充しており この欄でご紹介している本は一部ですので、 是非店頭でご覧いただければ幸いです。 ・また、古本ですのでどれも在庫1冊ずつです。
あけまして おめでとうございます。 新年が穏やかな明るい年になりますように。 2021年は7日(木)から営業をスタートいたします。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末に火星の庭の栞ができました。 火星でお茶を飲みながら本を読む人の絵と、 火星の風景をイメージした絵の二パターンがあります。 どちらもあやさんのデザインです。 本をお買い上げの方にプレゼントいたします。 通販の際にも同封いたします。 あやさんには火星の庭のロゴもデザインしていただきました。 マークは実際の火星にある地表をトレースしたものです。 今までロゴやグッズを作ることを考えたことがなかったので、 新鮮です。近々、紙のブックカバーもできあがります。 ご希望でしたら、お買い上げいただいた本にカバーおつけします! お店を新しくオープンしたような気分です。 新たな気持ちで皆さまのお越しをお待ちしております。
火星の庭webサイトでは、 トップページ上部に、毎日在庫の本から1冊載せています。 2020年12月の分を振り返った一覧が ★↓こちらより★ http://www.kaseinoniwa.com/cafe/202012.html 古本ですので在庫はどれも1点ずつです。 売り切れの際はご了承ください。