2014年03月 → 戻る  
 
「Diary」完成しました! 2014.03.30  



  
  Book! Book! Sendaiとせんだいメディアテークが
  恊働でこの一年間準備してきた「Diary」が完成しました!
  4月はじめから無料配布が始まります。
  見て楽しんで使っていただければ何よりです。

  ここで「Diary」とは何なのか興味を持たれた方にご説明を。
  まずは、紙面冒頭にあるステートメントより。 

     
     「Diary」は、
     仙台・宮城の出来事をノンジャンルに並べた
     街のドキュメントです。
     アートと衣食住、個人と社会、ラジカルと成熟をつなぎ、
     既成の壁を穿つ萌芽を大切にしています。
     

  新聞紙と同じ大きさと風合いを持つ一枚の紙には
  カレンダーのように日付が並び、
  仙台、宮城でおこなわれるイベントが載っています。
  情報紙として活用いただくのはもちろん、
  いろいろな使い方ができるように作っています。

 範囲は、仙台だけでなく宮城県全域。

 ジャンルは、既成のジャンル分けから一歩拡大した視点の情報。

 どの情報も均一に扱うことで先入観なく情報にふれられるようにしています。

 きっかけは、一昨年、Book! Book! Sendaiとメディアテークで
  「ちいさな出版がっこう」という講座を半年間おこないました。
  そこで受講生が様々な本作りをするのをサポートするうちに、
  ではBook! Book! Sendaiだったらどんなものを作るのか、
  自分達もやってみるべきなのではと思いました。
  本と街をテーマに5年間毎年ブックイベントを行ってきて、
  本を読むように街を読み、
  かつ思考や行動を促せるようなシンプルなものを作りたいと思いました。
  配布期間をBook! Book! Sendaiがある6月と合わせて、その頃に
  行われる宮城県のイベントを載せるといいね、ということになりました。
  なので、掲載情報はGWから6月末になっております。

 Book! Book! Sendaiの武田こうじと前野久美子が
  メディアテークと毎月2〜3回のミーティングを重ねて、準備してきました。
  昨年秋に一度見本紙を作り、そこから練り上げて、情報の候補を絞り、
  2月から各ジャンルの方々に呼びかけて情報を寄せて頂きました。
  デザインは伊藤裕さんと何度もディスカッションを重ねて決めていきました。

 使い方は、手帳として持ち歩いたり、カレンダーのように貼るなどして
  ご活用いただけたらうれしいです。
  枠左上の□には印を付けて行きたいものにチェックできるように。
  イベントのない日も大切な一日として空欄にしてあります。

  イベントへ行っても行かなくてもこんなにイベントがあるんだぁと
  仙台ってこういう街なんだと想っていただくのも一つの使い方です。
 
 仙台と宮城に住んでいる方と住んでいた方(外国人も)、
  旅行者、短期滞在者、仙台と宮城を想っている方、
  仙台と宮城について知りたい方すべてに向けて発信しております。

 せんだいメディアテーク、book cafe 火星の庭はじめ、
  公共文化施設、市内のギャラリー、カフェ、ショップなど
  県内外のたくさんの場所で、4月初めから配布いたします。

 「Diary」はイベント情報を網羅したものではありません。
  Book! Book! Sendaiの視点で集めたごく一部の情報です。
  興味の範囲が合わない方もいらっしゃると思います。
  なので、
  もっといろいろなスタイルと中身の「Diary」のようなものが作られれば、
  街はもっと楽しくなると思います。

 それと、これは制作上のことなのですが、情報を集め始めたのが2月。
  6月までの情報が決まっていないところが多く、
  原稿の〆切りが過ぎてしまい、
  載せたくても載せられないものもありました。
  この辺が紙媒体とネットとの差ですね。
  今後はセクシャリティー、市民活動、外国人、作業福祉所、高齢者、
  ファッション、美容などの情報も載せていきたいです。

 まだまだ改善の余地があると思います。
  まずは一号出して、手に取ってくださった方々のご意見をお聞きしながら
  おもしろくなっていったらいいと思います。まずはスタート地点です。

 今後、継続できるかは今のところ未定です。
  Book! Book! Sendaiはボランティアですが、
  印刷費とデザイン料、送料を捻出し、無料で配布するためには
  お金が必要。どうしたらいいか検討中。続けられるようがんばります。


  ということで、皆様、ぜひ実物をご覧ください。
  そして、6月のBook! Book! Sendaiもどうぞよろしくお願いします!


「Diary」 2014.03.29  



  
  Book! Book! Sendaiとせんだいメディアテークが
  恊働でこの一年間準備してきた「Diary」が完成し、
  印刷が出来上がり、到着しました。
  詳しくは明日のこの欄にて。


自筆草稿、色紙、短冊など並べました 2014.03.28  

  作家の自筆のものが入荷しまして少しずつ並べています。

  

  土井晩翠 小色紙


  

  原阿佐緒 短冊


  

  小川国夫 草稿
  「コンスタンチーヌの近く」14枚


  

  古山高麗雄 草稿
  「『点鬼簿』について」11枚(『季刊藝術』の200字原稿用紙)


  

  山口青邨 俳句5句(原稿用紙)


  

  佐多稲子 草稿
  「聴覚・嗅覚」9枚(200字原稿用紙)


  

  富岡多恵子 詩草稿
  「秋」1枚


  ご希望がございましたら、
  お値段、状態など、詳しいことはお問い合わせください。
  お待ちしております。
  kasei★cafe.email.ne.jp(★を@に変えて)


小林エリカ「光の子ども 原画展 in birdo flugas」2014.03.27  

 「光の子ども原画展 in birdo flugas」
  
  塩竈市のビルドスペースにて、
  小林エリカさんの「光の子ども」原画展が開催されます。

  初日の4月19日には、小林さんのトークもあります。
  ビルドスペースの高田さんよりお声がけいただいて、
  エリカさんとお話しすることになりました。

  アフタヌーントークというタイトルのとおり、
  『光の子ども』(リトルモア)の制作の話、
  読後に浮かんだ質問などをお聞きしながら、
  会場の皆様とエリカさんの対話を促すような役割、
  作品をより理解するためのお手伝いができればと思います。

  春の塩竈も気持ちよさそうです。
  どうぞお待ちしております。

 「光の子ども原画展 in birdo flugas」
   2014年4月19日(土)〜5月3日(土・祝)
   11:30-17:30 月曜定休
   会場=ビルドスペース 
   塩釜市港町2-3-11(TEL 080-3198-4818)

   ・アフタヌーントーク 4月19日(土)
    小林エリカx前野久美子(book cafe火星の庭)

  115年前、
  科学者マリ・キュリーによって名づけられた”放射能”.
  マリが「わが子」と呼んだ、
  幻想的な青白い光を放つ新元素ラジウムは、
  本当に人類の希望だったのか?
  マンハッタン・プロジェクト、広島・長崎、
  スリーマイル、チェルノブイリ、そして…。
  2011年の日本に生まれた主人公“光”と、猫の“エルヴィン”を通じて、
  “放射能”の歴史がひもとかれていく。
  史実とフィクションを交えた物語センシティブかつ強烈な意欲作。
  小林エリカの新作コミック「光の子ども1」(リトルモア刊)
  を記念し原画を展示いたします。

  ☆是非ご覧ください☆
      ↓

  ★小林エリカさんのサイト「erikanews」
   http://erikanews.tumblr.com/

  ★リトルモアwebサイト内/小林エリカ『光の子ども』
   http://www.littlemore.co.jp/hikarinokodomo/
       『光の子ども』第1話試し読みや、
        著者インタビューも掲載されています。

  ★ビルドスペースを運営している
   ビルドフルーガスのwebサイト
   http://www.birdoflugas.com/
        アクセス情報、地図もあります。


小説を読むこと、書くこと。2014.03.25  


  小説を読むこと、書くこと。
  〜庄野潤三をめぐって「静物」を中心に〜


  
  小説家・佐伯一麦さんと、
  珈琲やお酒を飲みながら、じっくり小説について語り合う会です。

  今回は庄野潤三の小説「静物」を中心に、
  生前の庄野氏についても佐伯さんにお話しいただきながら、
  庄野文学の豊かな魅力にふれます。

  若い方、普段小説を読み慣れていない方大歓迎です。

  2014年4月27日(日)
  小説を読むこと、書くこと。
  〜庄野潤三をめぐって「静物」を中心に〜

  ゲスト/佐伯一麦(小説家)

  時間/18:00〜20:00
  一般1500円/学生1000円
  お申込み/要予約 kasei@cafe.email.ne.jp


  できれば事前に「静物」をお読みになってご参加ください。
  「プールサイド小景」「夕べの雲」など他の作品も合わせて
  お読みいただければより理解が深まると思います。

  

  会場・申込先/book cafe 火星の庭
  tel 022-716-5335
  E-mail  kasei★cafe.email.ne.jp(★を@に変えて)


  佐伯一麦さんをお招きした読書会は2011年2月以来のこと。
  前回は佐藤泰志『海炭市叙景』の読書会でした。
  あれから3年の時間を経て再開いたします。
  今回も得難い時間になると思います。
  名作を最高のナビゲーターとともに味わってみませんか。
  重ねて言いますが、堅苦しくない気さくな雰囲気ですので、
  どうぞお気軽に。ご予約お待ちしております。


『Book! Book! Sendai 2014』 2014.03.24  

  6月開催の『Book! Book! Sendai 2014』の紹介を
  武田こうじ(詩人)と前野久美子(火星の庭)が、
  動画でお伝えいたします。
  まずは練習…(?)
  次回、どうぞお楽しみに〜!




『てとてと 春 2014』 2014.03.22  


  <みんなの放射線測定室 てとてと>の発行によるブックレット
  最新号の『てとてと 春 2014』が完成、
  火星の庭にも入荷しました。

  

  『てとてと 春 2014』
  A4サイズ 42ページ カラー
  500円

 「てとてと」は、
  宮城県南部の農産加工品の生産者が中心になって
  東日本大震災後に結成され、
  2011年秋には大河原町に放射能測定室を設立されました。
  放射能汚染の実態がはっきりとわからなかった頃に
  被害者の筆頭でもある生産者の方々が立上がって放射能測定室をつくる
  姿に勇気づけられ、応援や寄付が全国からたくさん集まりました。

  今日届いた「てとてと 春 2014」は、
  「あの日から3年 今 わたしたちのいるところ」という特集。
  今の宮城県南の状況を丁寧な言葉と、資料で伝えてくれています。
  ますます複雑になる放射能についての問題への一つの向き合い方が
  ここにあると思います。
  書かれている言葉が私達と同じ生活者の視線に立って、
  難解でなく、遠回しでもないことにまずほっとします。

  そのなかにキノコ農家の方が測定にいらして、
  九州の原木を使用したものが下限値以下だったと知りほっとした表情をされた、
  というレポートがありました。
  不安から逃げずに自分で知ることが大切だと感じました。
  後半にある村田町の農家、三田さんの「表面付着放射能を測る」の
  詳細なデータもたいへんな労力。
  宮城県で放射能が現在どうなっているのか、
  どんなことを参考に判断していったらいいのか、
  疑問のある方はこの冊子を読んでみませんか。

  

  


    なお火星の庭ではどの本も通販もしています。
    ・送料別途。送料は、大きさ・重さにより変ります。
    ・『てとてと 春 2014』に関しては
       1冊お送りの場合送料80円です。
        (ヤマトのメール便を利用)

   ご注文は、
   ご氏名・ご住所・注文書籍名をお書きの上、
   当店 Eメールアドレス
   kasei★cafe.email.ne.jp(★を@に変えて)まで
   ご連絡ください。

   どうぞご利用下さいませ。


   <みんなの放射線測定室 てとてと>
       ブログはこちら
   http://sokuteimiyagi.blog.fc2.com/


本日の新入荷より 2014.03.21  


  
         本日の新入荷より
       (クリックで拡大します)



本日の新入荷より 2014.03.20  


  
         本日の新入荷より
       (クリックで拡大します)



『季刊 まちりょく』vol.14 2014.03.19  


  仙台市市民文化事業団が発行する
  無料配布のブックレット『季刊 まちりょく』。
 
  最新号の14号の特集は昨年末に発行された『仙臺郷土句帖』です。
  
  『仙臺郷土句帖』の生みの親、天江富彌さんについてはもちろん、
  翻刻を手がけた渡邊慎也さんのインタビューがたっぷり掲載。
  郷土文化の、次世代への継承を願う慎也さんの想いが
  語られています。
  また火星の庭の前野久美子も文章を書かせていただきました。

  『季刊 まちりょく』は仙台市内各所にて無料配布中。
  もちろん火星の庭でも大好評配布中です。
  是非お手に取ってご覧ください。

  『仙臺郷土句帖』は火星の庭でも好評発売中です。

  

  上リンク先は、『仙臺郷土句帖』新入荷時の記事
  (2013年12月9日)です。
  こちらも是非お読みいただければ幸いです。

   【関連リンク】

  ☆仙台市市民文化事業団 webサイトはこちら
   http://www.bunka.city.sendai.jp/index.html

  ☆上サイト内・『まちりょく』バックナンバー
   のアーカイブはこちら
   http://www.bunka.city.sendai.jp/
   backnumber/machiryoku.html



『てれんこ市』終了しました 2014.03.18  

  火星の庭と喫茶ホルンの共同企画、
  『てれんこ市』3月の部、
  好評いただき昨日にて終了いたしました。
  ご利用ありがとうございました。
   
  この後も、毎回違った品物が登場しますので
  次回以降もどうぞお楽しみに。

  本日3月18日(火)は、
  火星の庭は定休日です。(火水定休)
  木曜以降、ご来店お待ちしております。


『てれんこ市』最終日です 2014.03.17  

  3月17日(月)です。
  火星の庭と喫茶ホルンの共同企画、『てれんこ市』は
  喫茶ホルン会場の方は昨日にて終了。
    ご利用ありがとうございました。
  火星の庭会場の方は本日が最終日となっております。
 
  最後までお楽しみいただければ幸いです。
  火星の庭は本日も通常営業。11時〜19時の営業です。


『てれんこ市』二日目2014.03.16  


  3月16日(日)です。
  火星の庭と喫茶ホルンの共同企画、
  『てれんこ市』(3月の部)は
  本日2日目です。

  まずこちらが喫茶ホルン会場。
  火星の庭の古本が並んでいます。
  今回は、外国の古い切手もあります。
 
 

  そしてこちらが火星の庭会場。
  喫茶ホルンからのいろいろな品ものが並んでいます。
  今回は品数が多く2コーナーです。
 
 

  さて、
  喫茶ホルン会場の方は本日3月16日(日)が最終日。
  火星の庭会場の方は、明日3月17日(月)まで。
  どうぞお見逃しなく〜


『てれんこ市』初日2014.03.15  

  3月15日(土)、今日も、古本もカフェも
  通常営業で11時〜19時の営業です。

  火星の庭と喫茶ホルンの共同企画
  『てれんこ市』3月の部、
  本日3月15日(土)、初日です。

   ★喫茶ホルンでは、火星の庭の古本を販売

   ★火星の庭では、ホルンの、毎回違ったいろいろなものを販売

         ◇

   まずこちらは喫茶ホルン会場。
   火星の庭からの古本が並びました。
  
   喫茶ホルン…
      3月15日(土)12時〜21時
        16日(日)12時〜19時
   
         ◇

   そしてこちらが火星の庭会場。
   喫茶ホルンからのいろいろな品ものが並んでいます。
  
   火星の庭…
       3月15日(土)〜 17日(月)
         どの日も11時〜19時

   明日は写真をもっと掲載しますよ〜


『てれんこ市』2014.03.14  

  さて明日は、火星の庭と喫茶ホルンの共同企画、『てれんこ市』。
  
   ★喫茶ホルンでは、火星の庭の古本を販売
     (今回に関しては、古本の他に
      外国の古い切手も登場〜)

   ★火星の庭では、ホルンの、毎回ことなる
    色々なものを販売(今回は何でしょう、お楽しみに)。
     

       第1回〜第4回の様子は
       こちらでご覧いただけます

       

       

       

       

       クリックで各回の記録が
         表示されます

       今回もどうぞお楽しみに


『MONSTER EXHIBITION 2014』終了 2014.03.13  

  

  怪獣をテーマにしたチャリティ展
  『MONSTER EXHIBITION 2014』、
  渋谷ヒカリエ 8Fの会場にて
  3月8日を初日に、多数ご来場いただき開催してきましたが、
  昨日3月12日をもちまして大好評の中、終了いたしました。

  

  30数名のアーティストによる怪獣をテーマにした
  平面作品と立体作品の数々が展示され、

  

  火星の庭の前野健一の作品も参加させていただきました。

  展覧会は終了しましたが、
  ここに結集した30数頭の怪獣たちは
  僕の心の中で生き続けます!

  ご来場者は期間中合計で約4000名とのことです。
  みなさま、ご来場まことにありがとうございました!
  そして主催のsさんはじめ、関係者の皆様、大変お世話になりました。
  ありがとうございました!
  
  なお、
  会場にて大好評発売中だった図録は
  この後も通販にて入手いただけます。
  

   

    図録の通販ページはこちら!
    https://monsterart.stores.jp/#!/
    items/53242f4b3e7a4a51540001b3


    さらに、
    『MONSTER EXHIBITION 2014』の
    オリジナルTシャツもあります。
    https://monsterart.stores.jp/#!/
    
    どれも、在庫がなくなり次第終了とのことですので
    お早めにどうぞ〜
    
  


『MONSTER EXHIBITION 2014』最終日です。2014.03.12  

  本日3月12日(水)は定休日です。
  明日以降、ご来店お待ちしております。
  下記は、別会場での展覧会のお知らせです。
   
         ◇

  3月8日よりお送りしておりました、
  『MONSTER EXHIBITION 2014』
   (会場は渋谷ヒカリエの8階)
  いよいよ本日3月12日が最終日です!
  入場無料です。
  最終日の今日は午後5時終了となります。
  最後までお楽しみいただければ幸いです。

   

   ★クリックで公式サイトへ★


  ↓こちらは当サイト内の過去記事
  
『MONSTER EXHIBITION 2014』の紹介 です。
   あわせてお読みいただければ幸いです。
   
         ◇

   昨日=3月11日、
  「海が結ぶ 〜日本、スペイン 俳句座談会〜」、
   火星の庭を会場としまして開催し、
   大好評いただいて終了しました。

   

   「ハポン支倉常長俳句賞」大賞受賞者で
   スペインからのフェリクス・アルセさん、
   俳人の高野ムツオさん、渡辺誠一郎さん、支倉常長の子孫・支倉常隆さん
   から、たっぷりお話をお聴きしました。ありがとうございました。
   また、今回の企画の発案者で、司会と翻訳者も兼ね、2時間の長丁場をほぼ
   しゃべり通しだった藤原さん、ありがとうございました。
   そして、ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。


「海が結ぶ 〜日本、スペイン 俳句座談会〜」本日 2014.03.11  


  「海が結ぶ 〜日本、スペイン 俳句座談会〜」、
   火星の庭を会場としまして、本日開催です。

     

     ★クリックで詳細を表示します★


           ◇

   そして、別会場にて、火星の庭の前野健一も出展している
   『MONSTER EXHIBITION 2014』、

     


      ★クリックで公式サイトへ★

     いよいよ明日が最終日となりました。
     会場は渋谷ヒカリエの8階です。

  この『MONSTER EXHIBITION 2014』は
  宮城県沿岸部のご出身のSさんが企画し、実現させた、
  怪獣をテーマとしたチャリティ展です。

  昨年後半の準備段階の時に、sさんが、
  「日程の希望が通って、3月11日を含んだ会期で
  会場が取れたんです!」と力強く言っていたのが
  印象に残っています。


     どちらもどうぞよろしくー


「海が結ぶ 〜日本、スペイン 俳句座談会〜」 2014.03.10  


  「海が結ぶ 〜日本、スペイン 俳句座談会〜」が
  いよいよ明日になりました。

        【情報はこちら】

     

     ★クリックで詳細を表示します★


  登壇者のアルセさんが今日から東北入りされて、
  高野ムツオさんのご案内のもと、
  今日は松島に一泊され、明日は平泉へ行かれるそう。
  俳句を志す人にとって芭蕉がスターであることは、国を問わないようです。
  座談会では「おくのほそ道」も話題にあがることと思います。

  お席埋まってきていますが、もう少しご予約受付けられます。

  平日の夕方開催のため来られないという方、
  申し訳ございません。
  ご高齢の方からは「夜遅いと外出しにくい」というお声もあって、
  夕方と夜の間の開催時間となりました。
  当日の受付もできますので、
  早くに用事やお仕事が終わったという場合は、
  どうぞお気軽にいらしてください。

  いろいろなことが去来する3月ですが、
  風土、季節と切り離せない俳句という文芸の魅力に触れていただき、
  交流がもてましたら幸いです。
  いつもの火星の庭のまま、かた苦しくない雰囲気ですので、
  ふらっとお立ち寄りください。
  ご来場をお待ちしております。

  「海が結ぶ 〜日本、スペイン、俳句座談会〜」

   2014年3月11日(火)
   18:00〜20:00(開場17:30)
 
   フェリクス・アルセ(「ハポン支倉常長俳句賞」大賞/スペイン)
   高野ムツオ(俳誌「小熊座」主宰/宮城県)
   渡辺誠一郎(俳誌「小熊座」編集長/宮城県)

   参加費:1000円  定員:30名(要予約)
   会場:book cafe 火星の庭
   〒980-0014 仙台市青葉区本町1-14-30 ラポール錦町1F
   022-716-5335  fax 022-716-5336

     ご予約は、
     ご氏名、「俳句座談会予約ご希望」の旨をお書きの上、
     当店 Eメールアドレス
     kasei★cafe.email.ne.jp(★を@に変えて)まで
     ご連絡ください。
     席数が限られておりますので
     キャンセルはなるべくないように
     どうぞよろしくお願いいたします。


『MONSTER Exhibition 2014』 2014.03.09  

  『MONSTER Exhibition 2014』、
   初日の昨日は1200名のご来場をいただいたとのことです。
   ご来場ありがとうございます!

   展覧会図録、
   会場にて好評発売中です!
  

   自分のが最初に載ってて驚きました…

   

    『MONSTER Exhibition 2014』
     2014年3月8日〜12日 会場:渋谷ヒカリエ 8F 
     公式サイト=http://r-rjd.com/index.html

     12日の最終日まで、
     どうぞお楽しみいただければ幸いです。


『MONSTER Exhibition 2014』本日スタート 2014.03.08  

  火星の庭の前野健一も参加させていただいている、
  『MONSTER Exhibition 2014』
  はじまりました!本日3月8日が初日です。

  
  『MONSTER Exhibition 2014』 3月8日〜12日 渋谷ヒカリエ 8F
  公式サイト http://r-rjd.com  

  

  30数名のアーティストによる
  怪獣をテーマにした作品が並んでいます。

  

  私はドラゴンのアニモデル(コマ撮り用の関節可動人形)、
  そして、
  それをコマ撮りした動画と実写を組み合わせての映像を
  展示しています!
  動画はyumboの曲を使用させていただきました。
  yumboの澁谷さん、ありがとうございます〜!
  会場では、だいぶ小さい音量にしなくてはいけなかったので、
  音楽とあわせての視聴はこちらのYOUTUBE動画にて
  お楽しみいただけましたら幸いです。↓

  

  http://www.youtube.com/watch?v=M50MkZiwbKE&feature=youtu.be

  
  ご来場お待ちしておりまーーす!


『MONSTER Exhibition 2014』明日3月8日スタート 2014.03.07  

  火星の庭の前野健一の作品も展示される
  展覧会のお知らせです。

  

 『MONSTER Exhibition 2014』
  2014年3月8日〜12日 会場:渋谷ヒカリエ 8F 
  公式サイト=http://r-rjd.com/index.html

  30数名のアーティストによる、
  怪獣をテーマとしたチャリティ展です。

  宮城県沿岸部のご出身のSさんが企画し、
  実現させた展覧会です。

  ======== ここより公式サイトからの引用です========

  (以下は「concept」ページから)

  ある日突然、
  生まれ育った小さな町の半分が呑み込まれました。
  あのとき人は誰もが無力だと感じ、
  同じように感じていた作家達から
  少しでも役に立てて欲しいと、いくつもの絵が届きました。

  いつしかその声に応え、伝えていきたいと感じるようになりました。
  もう悲しみを伝えるのではなく、
  多くの人に日本の良さを楽しんでもらいながら、
  ちょっとだけあの日のことを思い出してもらえるような活動。

  そんな想いが伝染し、たくさんの方の協力のもと、
  プロジェクトがスタートしました。

  (以下は「開催概要」ページから)

  たくさんの人が楽しめる怪獣をテーマにした
  映像、絵画、造形、グラフィックの作品を展示した
  チャリティ展です。
  老若男女、お気軽にお越し下さい。
  「MONSTER展」は、参加アーティストも来場者も
  アートを通じてチャリティへ参加できるエキシビジョンです。
  アーティストやデザイナーは
  創作することがチャリティへと繋がり、
  来場者は会場を楽しんでもらいながら、
  今一度、あの時のことを思い出してもらうことで  
  風化させない取り組みです。
  また、作品を買ってもらうことで、
  アーティストの創作活動支援となり、
  チャリティにも募金することができます。
  ※来場者が作品を購入した場合、
  売上金の10%がチャリティへ寄付され、
  90%は参加アーティストの活動資金となります。

  ======== 引用ここまで ========

  みなさま、ご来場いただければ幸いです!
  上記サイト内、
  多彩な出品アーティストの紹介ページがこちらとなっています!
  → http://r-rjd.com/archives/2014/

  2013年に第1回が開催された『MONSTER Exhibition』、
  2回目となる今回、私も参加させていただく事になりました!
  その出品作品についてふれさせていただきます〜。

  前野健一の新作『ドラゴン・スプライサー 竜を接ぐ者』
  では、人物は実写、ドラゴンなどの架空生物はコマ撮りで
  ただ今製作中です。
  『MONSTER Exhibition 2014』では、
  この撮影に実際使用しているドラゴンのアニモデル
  (コマ撮り用の関節可動人形)を展示いたします。
  それから、
  本編はただ今製作の途上なのですが、  
  撮影済みのショットからピックアップして、
  短い動画をドラゴンの隣でエンドレス上映します。
          ↓
  

  また、動画の後半は、ドラゴンの造型プロセスの紹介と
  なっています。
  ドラゴンのアニモデルを作り、コマ撮りし、
  人物を撮影し、編集、という各種作業を私が行っています。
  castは友人たちにお願いし、音楽も友人のバンド、yumboです。
  綾乃さん、祐典さん、yumboの澁谷さん、
  ありがとうございまーーーす!!本編の完成にむけて
  この後もどうぞよろしくお願いいたします〜〜。
  今回の動画では2人と1頭だけの登場でしたが、
  本編では、
  登場人物も増え、コマ撮りキャラクターも増え、
  この世界を繰り広げていきますので
  どうぞお楽しみに〜〜〜。

  物語はのんきでゆかいなテイストで
  観た人が元気になるようなものにできたらと思います。

  この物語では
  人類とドラゴンの関係は敵対ではなく
  戦闘の場面はありません。
  じゃあどんな話なんだというところですが、
  そのあたりも含めてどうぞお楽しみに〜〜

  まずは
  『MONSTER Exhibition 2014』=明日3月8日初日、
  そして、
  完成はまだ先かと思いますが、
  『ドラゴン・スプライサー』
  どちらもどうぞお楽しみにして
     いただけましたら幸いですー!!!


「仙台ゆんたカレンダー 2014.4〜2015.3」 2014.03.03  


  火星の庭は本日3月3日(月)も、古本もカフェも通常営業です。
  古本は毎日新入荷の本を補充しています。
  営業時間=11:00〜19:00 / 定休日=火曜・水曜

          ◇

  東仙台にある「仙台ゆんた」さんから
  4月始まりの手帳が届きました。
  少部数ですが販売しています。

  
  「仙台ゆんたカレンダー 2014.4〜2015.3」
              A5判 600円

  2014年4月から2015年3月までの1年間仕様です。
  シンプルなデザインに月の満ち欠けや
  毎月の言葉が添えられています。

    

  昨年は好評であっという間に売切れました。
  ご希望の方は、お早めにどうぞー。

  仙台ゆんた webサイトは

  

  http://spaceship-yunta.com/
   xian_taiyunta/yuntaHome.html



本日の庭番便り  2014.03.02  

    今日は雨が降ったりやんだりですね。
    カフェオレと読書などいかがでしょう。
  
          火星の庭は、
       本日3月2日(日)も、
      古本もカフェも通常営業です。
        
    古本は毎日新入荷の本を補充しています。

       営業時間=11:00〜19:00
      当店は土日祝日も通常営業です。


本日の庭番便り  2014.03.01  

          火星の庭は、
       本日3月1日(土)も、
      古本もカフェも通常営業です。
       営業時間=11:00〜19:00
  
      当店は土日祝日も通常営業です。


 
 
 


宮城県公安委員会許可第221000000659号 書籍商全国古書籍商組合加盟店
copyright(C)2000-2005 火星の庭 all right reseved