《日時》6月12日(金)19:00〜21:00 
 《会場》せんだいメディアテーク 2F会議室
 《内容》
  折り本とは、蛇腹状に折りたたんだ本のこと。
  講師はブックデザイナー・岡田とも子さん。
  岡田さんは、アトリエ「葉(よう)」を主宰し、
  オーダーメイドの本作りや、
  出版社から本の装幀・レイアウトを請け負うなど、幅広く活躍。
  手工製本家・山崎曜さんのもとで製本技術を学ぶ。
  材料、道具はすべてご用意いたしますので、
  初心者の方も安心して学べます。
 《前売券》3,500円
        (材料費含む)



 〜〜 以下は5/20の『庭番便り』から 〜〜

 Book! Book! Sendai 2009 のイベントのひとつ、
 「折り本をつくる」製本講座(6月12日/せんだいメディアテーク
  ・2F会議室)でつくる折り本の見本を講師の岡田さんが持ってき
  てくれました。

 

  シックな厚手の黒の表紙に、同色の革紐でくるっとまわして閉じられ
 るようになっています。ポストカードや写真、ラベルのスクラップ帖に
 ぴったりです。
  表紙の色は茶系やグレーなど数色用意していただいて、会場で好きな
 色を選んでいただきます。一見むずかしそうですが、実は一番簡単な製
 本なのだとか。道具も基本の文房具だけで、つくり方を覚えてしまえば、
 自宅で小さいもの、大きなものもつくれそうです。




 〜〜 以下は終了後・6/13の『庭番便り』から 〜〜

 6/12(金)は Book! Book! Sendai 2009の主催企画第一弾、
 『古本屋起業講座』と『「折り本をつくる」製本講座』がひらかれました。
 せんだいメディアテーク2階の会議室は、ガラス張りの丸見えの構造。
 三角形の囲みテーブルに講師も参加者も、座談会風でいい。

 

               ◆
 夜の部は、「折り本をつくる」製本講座。
 
  参加者は定員を上回る19名。講師の岡田とも子さんが準備万端に整え
 てくれて、本文紙を折るところからはじまりました。ふたつに折った本文
 紙をのり付けした途端、折り本っぽくなる不思議。好きな色の表紙と紐を
 選ぶときにわいわいと賑やかに。参加者は全員女性なのです。1時間半後
 にすべて終了。岡田さんが持ってきてくれた折り本のコレクションを見な
 がら、豆折り本もいいね、とか話が弾みました。
 岡田さんに会った方はみなさん、知的でシックな雰囲気にひかれます。
 少女の頃からずっと本がお好きで、今はブックデザイナーとしてアトリエ
 を構え、作品づくりをマイペースになさっている姿に、理想的な生き方を
 見る方は多いと思います。
  今回の「Book! Book! Sendai2009」では、『「折り本をつくる」
 製本講座』と『小さなブックデザイン展』、二つの企画をさせていただい
 て、岡田さんが仙台にいらっしゃる好運をあらためて強く感じたのでした。
 控えめな岡田さんは自分からは決してPRをしない方なのですが、これから
 もっともっとご活躍されることと思います。岡田さんへ製本や装丁のご相
 談などあれば、ご連絡いただければお話を取り次ぎたいと思いますので、
 火星の庭までどうぞ。

               ◆

 ご来場のみなさん、講師の岡田さん、ありがとうございました!



Book! Book! Sendai/杜の都を本の都にする会・これまでの活動

Book! Book! Sendai/杜の都を本の都にする会 webサイト へ



「杜の都を本の都にする会」
〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-1-3 
市民活動サポートセンター NO.52
tel. 080-6039-8581  fax. 022-716-5336(火星の庭)
e-mail. info@bookbooksendai.com
web. http://www.bookbooksendai.com



book cafe 火星の庭
〒980-0014 仙台市青葉区本町1-14-30 ラポール錦町1F
tel 022-716-5335  fax 022-716-5336
E-mail  kasei@cafe.email.ne.jp
URL  http://kaseinoniwa.com